映画の索引「い」

※下線の引いてあるタイトルをクリックすると詳細なレビューになります。

が付いている作品は10点満点。

「イエスマン “YES”は人生のパスワード」(2008年)

これでは、いつものJ・キャリーの映画。もう、それでは響かないんだなぁ〜。

「硫黄島からの手紙」(2006年)

全体的なムラを感じる出来だ。ただ、それでもC・イーストウッドは凄い。

「イギリスから来た男」(1999年)

これはシビれるようなカッコ良い映画だ。主演のT・スタンプの不器用な強さが大好きだ(笑)。

「イグジステンズ」(1999年)

D・クローネンバーグって、相変わらずグロテスクな映画を撮る能力が高いですね。

「イーグル・アイ」(2008年)

前半の飛ばし具合がスゴい。アッという間に1時間経ってましたが、後半は息切れした感あり。

「居酒屋兆治」(1983年)

函館というロケーションの良さを生かせず、主人公の過去を説明せず、何故か強い男女の情...と言われても、これは説得力がない。

「イージー・ライダー」(1969年)

アメリカン・ニューシネマの金字塔的作品ですが、実は僕、あんまり本作に思い入れが無いのです・・・。

「異人たちとの夏」(1988年)

凄く感動的な良い映画なのに、ラスト15分で全てをブチ壊すという、ある意味で奇跡を起こした作品。

「いちご白書」(1970年)

ラスト10分で一気に制圧にかかるシーンは圧巻だが、映画としてのインパクトは平均的。

「いとこのビニー」(1992年)

いや、いいですね〜...M・トメイ。本作での彼女なんか、最高ですよ(←チョット個人的感情入れ過ぎ?)。

「愛しのロクサーヌ」(1987年)

今となっては風化した感が否めない作品ですが、これは丁寧に作られた良質な恋愛映画。

「イナゴの日」(1975年)

世にも醜く、奇怪な残酷物語。ハッキリ言おう、この映画は狂ってるぜ!

「イナフ」(2002年)

少し過剰に描かれてはいるけど、DV問題について考えるには最適な映画かな。

「いまを生きる」(1989年)

自分の心が素直ではないのかもしれないが...この主人公にも責任がないわけではないと思うけど・・・。

「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」(2014年)

これはなかなかの秀作。頭が良過ぎる人は、なんだが大変そうだなぁ・・・。でも、こういう頭脳が、時代を動かす。

「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」(1985年)

凄まじいまでに激しく、タフな映画。チョット言い過ぎかもしれないけど、これは傑作だと思うんだがなぁ。

「イルカの日」(1973年)

傑作とまではいかないが、ラストは不思議な感覚になるサスペンス映画の秀作。

「イン・アメリカ/小さな三つの願いごと」(2002年)

完璧ではないにしろ、これはひじょうに力のある映画だと思う。子役の女の子2人が、とにかくカワイイ。

「イン&アウト」(1997年)

まぁまぁ面白いんだけど、チョット度が過ぎるような気もする。あと、ラストの意味がよく分からない。

「イン・グッド・カンパニー」(2004年)

これは日本で劇場未公開作なのが実に勿体ない。いろいろなことを深く考えてしまう秀作。

「イングリッシュ・ペイシェント」(1996年)

賛否が分かれた映画ですが、久しぶりに映画の醍醐味を満喫できる秀作だと思うのですが...。

「イングロリアス・バスターズ」(2009年)

実にQ・タランティーノらしい残酷描写いっぱいな娯楽映画。これはコメディと思って観た方が良い。

「イン・ザ・カット」(2003年)

サスペンス映画として、ひじょうにキビしい出来ですが、何よりこんなM・ライアンは観たくなかった・・・。

「イン・ザ・ベッドルーム」(2001年)

徹底して感情を抑えに抑えて演出した一貫性が凄い。最後のまとめがもっと上手ければ、傑作になっていたでしょう。

「インサイダー」(1999年)

素晴らしい力作ですね。少し突き放したように描いているのも、丁度良い。

「インサイド・マン」(2006年)

映画の素材としては悪くないだけに、豪華なキャストを活かし切れなかったのは勿体ない・・・。

「インセプション」(2010年)

確かにこれは新感覚な映画。グルグル映像が回転したりするので、体調が万全なときに観た方がいい(笑)。

「インソムニア」(2002年)

無駄のないしっかりとした出来の良い映画だと思う。ひょっとしたら2回観たら、良さが分かるかも。

「インターナル・アフェア/背徳の囁き」(1989年)

全体的にドラスティックな傾向はあるが、ロサンゼルスのダーク・サイドはとても良く撮れた、秀作スリラーと言っていい。

「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」(1994年)

そもそも...「何故にインタビュー形式を採ったのだろうか・・・?」と考えてみた。

「インターンシップ」(2013年)

これではインターンシップというより、完全に入社試験でしょう(笑)。

「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(1984年)

あんまり認めてくれる人はいないかもしれないけど...これがシリーズ最高傑作です!

「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(1989年)

チョット物足りなさもあるけど、相変わらず立派なエンターテイメントだ!

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(2008年)

19年ぶりの続編ですが、徹底したサービス精神で息をもつかせぬ構成にはなっている。ただ、前3作には及ばぬ出来なのは否めない。

「イン・ハー・シューズ」(2005年)

ホントに惜しい映画なんだよなぁ。あと、もうチョットで傑作になったのに・・・。

「インビクタス/負けざる者たち」(2009年)

とても教科書的な映画ですが、C・イーストウッドだから撮れる映画って感じですね。

「インファナル・アフェア」(2002年)

ハリウッド史上最高額でリメーク権が落札されたオリジナル。必要最小限の描写が印象的な、実にタイトにまとめられた作品だ。

「インファナル・アフェアU/無間序曲」(2003年)

ヒット作の続編としては上手くやった方だけど、これはもう第1作が気に入った人にしか楽しめないかも。。。

「インファナル・アフェアV/終曲無間」(2003年)

最後で一気に無理が祟りましたね。これは独立したストーリーの続編にしといた方が良かったと思う。

「インフォーマント!」(2009年)

決してつまらない映画ではないのですが、コメディなのかシリアスなのか、ハッキリしない作りが映画の足を引っ張っている・・・。

「インベージョン」(2007年)

予想していたよりも面白かったですね。N・キッドマンのファンなら満足できるでしょうし。