スピード2(1997年アメリカ)

Speed 2 : Curise Control

94年に世界的に大ヒットした『スピード』の続編なんですが、
劇場公開当時、僕も本作が鳴り物入りで第2作として宣伝されていたことを記憶していますけど、
いやぁ〜っ、これは散々たる出来というか...チョットこれは酷い出来の映画でしたね。

さすがに前作でヒットメーカーとして売り出したヤン・デ・ボンも、一気に評価を下げた感があります。

90年代は数多くの巨額の製作費をかけた映画が製作され、実際に大ヒットとなった作品もあるし、
本作のように鳴り物入りで続編が製作された実にバブリーな時代でしたが、本作のように大失敗に終わった
企画というのは数多くありましたし、本作なんかを観ても、失敗すべくして失敗した作品という感じがしますね。

さすがに前作で主演し、一気にハリウッドでもスターダムを駆け上がっていた、
キアヌ・リーブスがこの続編の撮影前に出演を見合わせたという気持ちは、よく分かる(笑)。

確かにクライマックスにある、制御不能になった豪華客船がリゾート地の港に
思いっきり突っ込むシーンは大迫力ですが、つまらないことを言って申し訳ないけれども・・・
いくら凄いパワーで突っ込むとは言え、やたらと陸地でもパワフルに前進し続ける光景はあまりに非現実的だし、
当時のILMの技術力をこういう使い方をしたということ自体に、どこかもどかしさを感じてしまうのは僕だけだろうか。

いくらなんでも、港に大型船が突っ込んで尚も、陸地に入っても船が前進を続け、
片っ端から建物をなぎ倒していくという、いろいろな意味で定説を覆してしまったことは、
「あくまで映画だから・・・」と許容されるレヴェルを越えた描写であったとしか言いようがありません。

まぁ・・・細かいことを言っても始まらない。この映画は細かな部分は、全く粗いままなので。

とは言え、僕がこの映画を酷いと感じたのは、エンターテイメントの役割を果たしえていないから。
確かに迫力ある映像はあるけど、基本的にスリリングではないというのが致命的ですらある。
ひょっとすると、船乗ってからよりも、映画の冒頭のカー・チェイスの方が面白いかもしれません。
しかし、そんなことでは本作はダメなんですね。それなら最後までカー・チェイスで押し切れよ、と思うのです。

ヤン・デ・ボンなりに撮りたいものはあったのでしょうが、
どうしてハイウェイを暴走するバスの次は、船だったのでしょうか? これは色々と難しい選択だったと思います。
作り手としては、ストーリー原案を出す前に、いくらでも選択肢はあったわけで、欲にかられて奇抜なものを
選択してしまって、結果としては随分と窮屈な映画とせざるをえなくなり、大失敗してしまったという印象しかありません。

おりしも同じ年、ジェームズ・キャメロンが『タイタニック』を製作しているので、
本作のダメさ加減がより際立ってしまい、作り手の狙いは全く果たせなかったのではないかと思います。

それだもん、当時、日本では大きく話題となった小室 哲哉がリミックスした音楽も
一緒になって酷評されてしまうし、ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)に大量ノミネートされてしまうわけです。
船が暴走するというアイデア一発勝負みたいな映画になってしまったので、まともに前作と比較されてしまいましたね。
この辺はヤン・デ・ボンも事前に考えておかなければならなかった点だと思いますし、ハッキリ言って、防げましたね。

結果的に「これは前作のバスが船に替わっただけの映画では?」と揶揄されることになってしまいました。

オマケにヒロインの恋人アレックスの船に乗ってからの行動が、どうも不可解な描き方。
テロの首謀者であるウィレム・デフォー演じるエンジニアを直感的に不審に思っていたのか、意味ありげなシーンも
あるのですが、結局はアレックスも船酔いでベッドで寝込むという、何を意図していたのかサッパリよく分からない。
結局、ヤン・デ・ボンにそんな器用なことができるはずもなく、前作のように上手く回っていたものがありません。

併せて言うと、前作ではデニス・ホッパー演じる狂気に満ちた爆弾脅迫犯の存在感が凄く、
バスのシーンだけでなく、冒頭のエレベーターでのシーンやラストの地下鉄のシーンなどでバランス良く、
主人公ジャックとの攻防を見せてくれていたのですが、本作で演じたウィレム・デフォー演じる脅迫犯は
あくまで個人的な恨みに近く、どこかテロを起こす動機付けとしては弱いような気がするまま映画は進むし、
さすがにデニス・ホッパーほどの執拗さがないせいか、あまりに悪役のインパクトが弱かったのが残念。

この手の映画は悪役キャラクターが大切なんですよね。
もっと強烈なインパクトが欲しかったし、しつこいぐらいの存在感がアピールされていないところを観ると、
作り手も今回は前作のバスを使ったスリルでの成功に酔い、暴走する船を使おうとするアイデアだけに
頼り過ぎてしまい、本来果たすべきエンターテイメントとしての役割を見失ってしまったような印象がありますね。

一方、ヒロインの相手役に抜擢されたジェイソン・パトリックもこの頃は注目されましたが、
結果的にはキアヌ・リーブスのような大ブレイクには至らず、本作自体の失敗が彼のキャリアに影響した感じがします。

そういう意味では、ひょっとすると90年代のハリウッドでも有数の失敗作なのかもしれません。
それくらい94年の前作『スピード』はインパクトが大きかったですし、続編である本作の出来の落差は大きかったかも。
さすがに本作の失敗があってか、第3作を作ろうという話しは、噂ですら僕は一度も聞いたことがありませんね(笑)。

おそらくヤン・デ・ボンとしても、もう触れられたくない失敗作となってしまったのでしょう。
本作の後に名誉挽回とばかりに『ホーンティング』なるホラー映画の企画を任されましたが、
お世辞にもこちらも成功した作品とは言えぬまま終わってしまったがために、ハリウッドでも彼の立場は
『スピード』での成功を完全にフイにしてしまったような形となってしまい、厳しい立場に陥ってしまいました。

主演のサンドラ・ブロックまでもが、後に本作のことを酷評するコメントを出しており、
映画史に残る失敗作という扱いになってしまったことが、残念でなりませんが、これは本編を観ると、
「正直、仕方ないかなぁ・・・」としか思えない映画の出来なのが、また悲しいところですねぇ・・・。

やはり大成功を収めた第1作の続編というのは、そうとうに難しい仕事であり、
皆、第1作の面白さが比較対象となってしまい、やたらとハードルが高くなってしまいますからねぇ〜。
そういう意味で、当時のヤン・デ・ボンはよくこのようなハイリスクな仕事にチャレンジしたものだと感心させられますね。

もう、なかなかハリウッドでも本作のようなバブリーな企画が通る時代ではないだろうけど、
贅沢なもので、このように盛大に大失敗してしまった映画が少ないというのも、また寂しいもんですね(苦笑)。

(上映時間125分)

私の採点★★★☆☆☆☆☆☆☆〜3点

監督 ヤン・デ・ボン
製作 ヤン・デ・ボン
原案 ヤン・デ・ボン
脚本 ランドール・マコーミック
   ジェフ・ナサンソン
   ヤン・デ・ボン
撮影 ジャック・N・グリーン
音楽 マーク・マンシーナ
出演 サンドラ・ブロック
   ジェイソン・パトリック
   ウィレム・デフォー
   テムエラ・モリソン
   ブライアン・マッカーディー
   グレン・プラマー
   ローヤル・アトキンス
   コリーン・キャンプ

1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト作品賞 ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト主演女優賞(サンドラ・ブロック) ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト助演男優賞(ウィレム・デフォー) ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト監督賞(ヤン・デ・ボン) ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト脚本賞(ランドール・マコーミック、ジェフ・ナサンソン、ヤン・デ・ボン) ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト音楽賞 ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト・スクリーン・カップル賞(ジェイソン・パトリック、サンドラ・ブロック) ノミネート
1997年度ゴールデン・ラズベリー賞ワースト・リメーク・続編賞 受賞